晴れた日。
生活リズムがグダグダだった私にとっては、めずらしく早く起きられた日でした。
久々のあささんぽ。
もう朝7時にもなると、少し暑い。
生暖かい風でも気持ちいいなぁ、なんて思いながら、草花を眺めてゆるく歩きました。

お昼からは、いつもの心療内科へ。
Wワークをやめてから、だいぶ心身ともに健やかに過ごしております。
ただ、金銭面でやっぱり少し心配ではあるので、そろそろ無理なく働けるWワーク先を探そうかな、と思っていたところでした。
ただ、本当に私のやりたいことなのか?
目先のことだけに囚われて、焦って決めてしまうとまた同じことをくりかえすのではないか?
そんなことを先生にはお話しました。
無理なく働ける働き方を先生も考えてくださって、障害年金もありますからね、ということも伝えてくださいました。
障害年金は、まったく考えたことがなくて調べてもなかったので、とりあえず検討することに。
着々と、いろんな選択肢が集まりだしている。
でも、その選択を俯瞰してみながら、自分の本心と向き合うことはなかなか難しいです。
目の前のことに囚われて自分の軸がブレることはたくさんある。
それをどう向き合っていくのか。
自分の今の課題だな、と思いました。
*********
病院の帰りは、日帰り温泉に寄ってみました。

なかなか頻繁にくることはないのですが、この日はなんとなく行きたくなりました。
漢方サウナに入って、露天風呂で青空をみながらぼーっとしていると、頭がスッキリしてくる。
夏はサウナ…いいかもしれない。
上がって着替えていると、ご婦人に「これはどうしたらいいですか?」と鍵の開け方を聞かれました。
「こうするといいですよ。」と伝えて着替えていると、「旅行をしている最中だから、ここにくるのは初めてで…」と話してくださり、嬉しくなっていろいろお話をしたのです。
千葉から来られている方で、車で旅をされているとのこと。
四国を回って、九州まで行かれるとのことでした。
「わぁ〜〜!素敵ですね!」
思わず、声をあげてしまいました…!!
いい旅行を、と声をかけ、ドライヤーで髪を乾かしました。
私にとっても、素敵なことを聞けてとてもいい日になった。
ご婦人にとっても、素敵な旅になったらいいな、と思いながら帰宅しました。
私にとって、とてもよき1日になりました。
帰りは、フクロウさんをパシャリ📷

明日もよき1日になりますように。
それでは、また。