こんにちは。
最近、また書き始めてそういえば自己紹介をちゃんとしていなかったな、なんて思いました。
なので、今日は私とねこたちのことを書いてみようかと。
少しお付き合いいただけたら幸いです。
私のこと
さゆと言います。
現在30代。実家暮らしで父と兄と住んでいます。
広島県在住。
仕事はさまざまなことをやってきました。
主には、保育関係をずっとやっています。
元々ぽやっとした性格で失敗や不規則な生活に心折れそうになりながらも、20代は演劇養成所や習い事をしたりと楽しく過ごしていました。
しかし無理が祟ってしまい、23歳のときに精神疾患に。
そのときも、いろいろと考えました。
なんで私が、とも思ったし、苦しかった。
それでも、家族や友人に支えられながら休息もとり、現在まで元気に働いてこられました。
今は、フリーでベビーシッターをしながら、ねこと心豊かに、穏やかに暮らすために働き方を模索中です。
情けないな、なんて思うこともあれども、なんとか生きてます。
ねこのこと
現在、保護猫である子たち4匹と一緒に暮らしています。
全員、男の子です。

くっついて寝ている姿も可愛く、幸せな気持ちになります。


我が家の長男猫。
控えめな性格だけれど、甘えるときはとことん甘える甘えん坊。
内気なところもあるので、怒ったりもせず、末っ子ねこの遊び相手にもなってくれます。
みんなと仲良くしてくれる、優しい男の子です。

みんなのリーダーである、たくましい男の子。
甘え上手で、食いしん坊です。
ケンカも強いので、ちょっと怒ることもあり、末っ子猫の教育指導係でもあります。
でも我が家を守ってくれる、可愛くて強い男の子です。

我が家の食いしん坊ぼうや。
マイペースで、我が家で一番猫らしく暮らしている子かもしれません。
食いしん坊なため、ちょっと体重が…。
私と一緒に、ダイエットをしなくてはいけません。わかってはいるのですが…!!
兄弟の中で一番牙が立派な我が家のぼうやです。

我が家のいちばんのやんちゃ坊主。
元気いっぱい、遊ぶの大好き。
お兄ちゃんたちに毎日戦いを挑む、小さな戦士です。
お兄ちゃんたちは血が繋がっていますが、暖(はる)は血が繋がっていません。
それでも、いつの間にか本当の兄弟のように仲良くなりました。
母ちゃんはそれだけで幸せだし、嬉しいのです。
ねこたちと心豊かに、穏やかに暮らすこと
始めは、ねこがあまり好きではありませんでした。
以前は、わんこを飼っていたので、どちらかといえば犬派。
それでも、ひょんなことから我が家の庭へご飯をもらいにくるようになり、我が家の子どもたちになったねこたち。
今では、大切な、大切な存在です。
私の今の目標は「ねこたちと心豊かに、穏やかに暮らすこと」です。
何よりも、責任をもって我が子たちを育て上げること。
日々、意識しながら過ごしています。
そんな簡単なことじゃないなって思うことも、たくさんあるけれど…。
でも、毎日この子たちと過ごす時間を大切に、大切に、過ごしたいです。
だから、がんばります。
これから少しずつ、ねこたちとの時間を記録していきますので、よければお付き合いくださいませ。
それでは、また。