月末。
何かしら、考えることの多い月末。
まとめやら、振り返りやらをしたいと思っています。
だから、パソコンと今日は向き合う予定。
そう思っていると、おひざにぴょこんと乗ってくる我が家の甘えん坊。
三男坊のチョコさんです。

でも、彼は7kg超の巨体の子。
ひざはすぐ痺れるので、キリのいいところで椅子に移っていただきました…。
彼も、ダイエットした方がいいのはわかっているんですけれども。
なかなかダイエットに踏み切れずにいる、ポンコツな母ちゃんです。
さて、7月に入ったらそろそろ猫用品を買い足さなくてはいけません。
毎回、ポイントを貯める目的もありますが、まとめ買いの方がお得、と思い、大物は楽天市場で買うようにしています。
ウェットフードは、断然ドラッグストアやスーパーの方が安いので実際に行って買っています。
主に買うのは、自動トイレ用の猫砂4袋セット。
これは重いので、正直体力的な意味で助かっています…。
あとは、シーバとろ〜りメルティ60本。
我が家の子どもたちは、お魚派です🐟
でも、あっという間になくなるんですよね…。
60本の2セット売りもあるので、そちらを買おうか迷い中です😅
主に、おやつは1日1回なのですが、いつものご飯にトッピングであげているのです。
やっぱり、カロリー高いかしら…。。
元はみんな野良猫なので、せめてもの楽しみにと、食にお金をかけてしまう母ちゃんです🍖
あとは、消臭パルプのシステムトイレシート クエン酸プラス 3〜4日用(60枚)。
3〜4日間だと気になる方もいるかもしれませんが、我が家は多頭飼いなので、60枚あると正直大変重宝します…!
我が家は自動トイレ1つと、システムトイレを5個用意しています。
頭数プラス1で計算していましたが、前年で亡くなった子もいるので、そのままのトイレ数にしています。
最近は、システムトイレ用に紙砂をメガドンキで買っていましたが、こぼれ砂が多くて…😭
人間のストレスになるので、木や石の砂に少しずつ変更しています。
目が大きいので、前よりはこぼれるのは少なくなったように思います。
あとはウェットフード。
これは…いろんなものを買っています。
我が子たち。。
トッピングで使っているのですが、飽きるの早いのです。。食べてくれなくなっちゃう。。
なので、最近はトッピングは我が子たちはチュール、ときどきウェットフードで、お外の通い猫さんたちは体力をつけてほしいのでウェットフードにしています。
お外の猫さんについては、またお話したいと思います🐈
さて、今日も暑くなりそう。
皆さま、どうか今日もよき1日を。
私も、1日を楽しみます。
それでは、また🌿