目指す、ねことの穏やかな暮らし

だいぶ間があいてしまいました…!

私のことを少し。
この度、2月で今の契約社員の職場を退職する運びとなりました。

職場の方に恵まれ、いろいろフォローしていただきながらやっていたのですが、
夜のシフトなどもあり、不規則な生活に体調を崩すことが多くなりました。

血液検査の結果も、年々悪くなっていくので、一旦ここで体調を整えたいな、と思い、
退職を決意いたしました。

これからのことに不安がないと言えば、嘘になる。
それでも、自分を信じて進んでいくしかない、と思っています。

一旦、まっさらになったことで、以前から目標に掲げていた
「余白のある、ねことの豊かな暮らし」について考えることが多くなりました。

これからの暮らし。
どう作るかは、自分次第。

そんなことを思いながら、残りの日数を一所懸命生きてます。

そして、今年始め。

新たな来訪者について、お話していました。

あれからいろんなねこさんが来るようになってしまい、父に話して一旦ご飯置き場を
撤去してもらいました。

気づいたのは、我が家の地域は野良猫はあまりいないだろう、見かけないし、と思っていたけれど、意外といたこと。

今の私では、できることは限られている。
一時は、来てくれた子を保護することを考えていたのですが、そう思っていると、その子は来なくなり、また違うねこさんがくる。

若干の、混乱。

動物との世界は、まだまだわからず、未熟なことだらけです。

まずは、我が家の息子たちを第一優先。
その上で、できることを考えていこうと思います。

新たな暮らし、どうなるでしょうか。
本日もありがとうございました。

それでは、また。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です